秋
雨のシルバーウィークでしたね。
昨日の祝日は
王子動物園に行くはずだったのですが
断続的降雨につき
アウトドアを楽しめる状況ではなかったので
同じ駅にある横尾忠則美術館へ。
ここのギャラリーへ来るのは二回目ですが
いつも若干物足りなさを感じるボリュームなのですよね
4階のライブラリーに
横尾さんの関連書籍がいっぱいあるのですが
こんなに出てるんだ!(なんて商業的!)って
いうそっちの方がびっくりです。
どの絵が心に残った、とかは特にないかな、、
打ち抜かれるような衝撃はなかったものの
見せ方とか作り方の参考になる手法は多々あったので
そちらの参考にしていたかもしれません。
美術館とか、何かの展示、って
感じる場所だと思うので
私は結構サクサクっと見てしまってるかもしれない。
時間をかけたらから感じれる、ものでもきっとない、
と私は思ってます。
今年はちょうど会期中に
義父が再来阪するので
3年ぶりに六甲ミーツアートへも足を運ぼうと思ってます。
egch(エグチ)
淀川区十三本町2-16-1 2階
電話 06-7651-1581
十三駅からの写真付きアクセス方法はこちらの記事を↓