egch の 古着
弟の店がアメリカ村にレディースの専門店をオープンしました。
9月17日に。
CALICOという名前のお店。
まだブログとかないみたいです。
昨日弟から電話がかかってきて
インスタグラムに打つ何かよいハッシュタグはないかとたずねられました。
「egchの古着」
私がフライヤーやグーグルマップなどで使ってきた表記です。
このフレーズがきっと弟は気に入っているので
それに匹敵するような
何かない?ということでしたが
そんなん自分のスタッフの子らに考えてもらってよー
とそっけない私。
本当は
CALICOの古着って
言いたいから電話かけてきたのかな?
SNSの世界は
誰が先にそのことを発信してるかよりも
より影響力のある人が発信したら
それが定着してしまう世界やからなあ
私も egch の古着 って気に入ってるのですが、
身内の影響力ある人がそれを使いはじめると
姉の私の方が 弟をパクっとる、という悲しい感じに映るのであります。
我が家では私と娘の間で
ピタゴラスイッチ を エグチノフルッギ に
かえて歌うのが定着していまして
あのリズムにあわせて歌うと
さらに好きになる、よい語呂だと思います egchの古着。
弟の店のハッシュタグにも使えるような、
何かいいの思いついたら、教えてくださいませ。
さっきのレザードレスにこのハイソックス合わせてます(頭の中で)60s deadstock ハイソックスmade in west germany900円+税
コルセットもぱらぱら出してますよ。昨日コメント下さった イライザさま
egch(エグチ)
淀川区十三本町2-16-1 2階
電話 06-7651-1581
十三駅からの写真付きアクセス方法はこちらの記事を↓