時フラさんの宣伝+おまけスタイリング 追伸:今日は19時半きっかり閉店
こんにちは
先日のヒミツ大学の妖己(ヨウコ)さんに続き、
時折フラりとやってくる人の告知のお手伝いシリーズ。
今回の時フラさんは、役者さん。
バイト二つかけもちしながら演劇してはります。
おしゃれである、とかそゆんじゃなくって、
格好つけてるんでも、不思議ちゃんオーラ出してるんでもなく、
しかしものすごく独特の雰囲気お持ちの方で
そんでもって、いい顔をしていて、
初めて来てくれたとき
何やってる人???と尋ねて
「芝居やってます」の答えがかえってきて
とっても腑に落ちたのを覚えています。
コンビニと寿司屋でバイトしてる時点で
無条件に応援したくなってしまうオカンな私というのもあるし、
迷い無く今の生き方を生きている彼女はやっぱり魅力的です、
だから宣伝のお手伝いをしたいと思いました。
ここからはコピーペーストします
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
劇団 演劇ナカマハズレ
『Tricolore』(トリコロール)
▼作・演出
林 龍吾
▼公演日時
2014年
11月15日(土) 14:30/19:00
11月16日(日) 13:00/16:30
(受付・開場は開演30分前です)
▼料金
前売り 1800円
当日 2000円
▼場所
アトリエS-pace
〒536-0007
大阪府大阪市城東区成育2-5-4
TEL&FAX 06-6934-0014
・京阪線野江駅東出口より線路沿い北へ徒歩3分
・地下鉄谷町線野江内代駅1番出口より東へ徒歩10分
・地下鉄今里線関目成育駅2番出口より南西(線路沿い)へ徒歩5分
▼お問い合わせ
shibai.dance.song1@gmail.com
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
時フラさんのお名前は 柴 千優(ちひろ)さん
本作の、3姉妹の中で次女役を演じるそうです。
宣伝のお手伝いするからには、と
グーグルで劇団演劇ナカマハズレさんのことを検索していて
そしたら柴さんに関してこんな記載を見つけました。
努力家で真面目。芸大の舞台芸術学科で、学長賞をとってました
うわー、なんかわからんけど
やっぱり光ってる子なんやなー。
まだそこまで知らないからそれくらいしか
言えないのがほんまのところですが、
でも、やっぱりまた腑に落ちました。
がんばれ!
そして当ブログにふらっとご訪問の皆様、
「芸術の秋らしいことなんもしてねーし!」と
ハッとしている貴方様、ぜひに演劇鑑賞なんていかがでしょうか。
ミュージカルではないお芝居です。
私も15日のどちらかの回を鑑賞しにいこうと考えています。
問題は子供がどうにかなるかどうかです。
さ、宣伝おてつだいブログ、お読みいただきありがとうございます。
ここからおまけのスタイリング。
昨日のボディこんなんでしたー。
なんかものすごい下町感ありますね。
チャリンコ小学生とのコントラストがシュールなスタイリングです。
〇なん、Xなん、どっちなん?な上半身。
靴は、あとからこっちの靴でもいいかな?って思って交代。
言うてながらヒール部分の写真しかないですが
ヒールがポイントのパンプスです。
さて、最後に
本日は金曜日ですので19時半までの営業です。
が、予定があって本当にきっかりに閉店してしまいます。
滑り込みのお客様へおつきあいできなくてごめんなさい。
egch(エグチ)
大阪市北区豊崎1-1-21シャトー中尾101
電話 06-7172-3677
駅からの道案内はこちら
Instagram→@egch_osaka※タブレット壊れて休止中